チタン床義歯
写真 | 素材 | 長所 | 短所 | 金額(税抜) |
---|---|---|---|---|
![]() |
義歯床にチタンを使用 | ○薄いため違和感が少ない ○硬いため、安定した噛み心地になる ○上あごの場合、食べ物の熱が伝わる ○割れにくく、変形しない ○軽い ○金属アレルギーにならない |
×極度に強い衝撃を与えると割れることがある |
(総入れ歯) |
コバルトクロム床義歯
写真 | 素材 | 長所 | 短所 | 金額(税抜) |
---|---|---|---|---|
![]() |
義歯床にコバルトクロムを使用 | ○薄いため違和感が少ない ○硬いため、安定した噛み心地になる ○上あごの場合、食べ物の熱が伝わる ○割れにくく、変形しない |
×金属アレルギーになることがある | (総入れ歯) 250,000円 (部分入れ歯) 130,000円~ |
磁性アタッチメント(維持装置)
写真 | 素材 | 長所 | 短所 | 金額(税抜) |
---|---|---|---|---|
![]() |
さまざまな種類がある。 入れ歯の補助的な固定装置。 |
○入れ歯が外れにくい ○しっかり噛める |
×お口の状態によっては使用できない | 1装置50,000円 |
プラスチック義歯
写真 | 素材 | 長所 | 短所 | 金額(税抜) |
---|---|---|---|---|
![]() |
義歯床にプラスチックを使用 | ○健康保険が適用できる ○調整が容易 |
×精度を高く作るのが難しく、安定して噛めない ×口の中の違和感が大きい ×割れたり変形しやすく、耐久性が低い ×上あごの場合、食べ物の熱が伝わらない |
保険適用 |
【部分入れ歯】ノンクラスプ義歯
写真 | 素材 | 長所 | 短所 | 金額(税抜) |
---|---|---|---|---|
![]() |
軟性樹脂を使用 | ○バネがないので入れ歯だと気づかれにくい ○違和感が少なく、装着感もよい ○チタン・コバルトクロムに比べ安価 |
×定期的に作り変える必要がある | 70,000円~ |